STの方向け☆発達協会主催2019年度「実践セミナー」開催のご案内
STの方向け☆発達協会主催2019年度「実践セミナー」
お申し込みお待ちしております!
発達協会HP:http://www.hattatsu.or.
7月30日(火)7月31日(水)
E コミュニケーション特性への理解と支援―学校生活への合理的配慮
相手の気持ちや行動の意図を読み取れず、
7月30日(火)
1.発達障害がある子のコミュニケーション特性 井澤信三(兵庫教育大学大学院)
2.コミュニケーション支援の実際 井澤信三(兵庫教育大学大学院)
3.発達障害のある子の友人関係・人間関係 村上由美(ボイスマネージ)
7月31日(水)
1.授業のユニバーサルデザイン 長澤正樹(新潟大学)
2.ICTを用いた学習・生活への支援① 坂井聡(香川大学)
3.ICTを用いた学習・生活への支援② 坂井聡(香川大学)
8月3日(土)・4日(日)
I LD(限局性学習障害)のある子への学習支援―
知的発達に遅れはないのに、読み書きや算数など、
8月3日(土)
1.LD(限局性学習障害)とは?[
2.読み書きが苦手な子への評価と指導① 後藤多可志(目白大学)
3.読み書きが苦手な子への評価と指導② 後藤多可志(目白大学)
1.算数障害のアセスメント 伊藤一美(星槎大学)
2.算数障害の指導 伊藤一美(星槎大学)
3.発達障害のある子の視覚認知のつまずき 川端秀仁(かわばた眼科)
☆その他にも様々なテーマで講座を行っております。
★お申込み方法
《申し込み》お電話・FAX・発達協会ホームページから、
・電話:03-3903-3800
・Fax :03-3903-3836
・HP :http://www.hattatsu.or.jp/
《ご注意》・
・申し込みの殺到が予想されるセミナーもございます。
《時間》各日10:15~16:20
《定員》約300名(定員になり次第、随時締め切ります)
《会場》東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
東京都江東区有明3-6-11
《受講料》各15,400円(税込)(会員13,860円(