失語症とは 失語症ってナニ? 脳梗塞や脳出血などの脳血管障害や事故による頭部外傷などから、脳の言葉を担う場所が損傷をうけ、それにより起こる言葉の障害です。 どんな症状になるの? 言葉に関すること以外はどうなるの? 重症度にもよりますが、周囲の様子や相手の表情を感じ取るといった「状況理解」「判断力」は保たれます。また、カラオケや将棋等を楽しむなどの「知的活動」、出来事を覚えているといった「記憶力」も保たれることが多いです。